こんにちは、Tomoです!
最近、空気の乾燥からか髪のボサボサ感がすごく気になっています(泣)
もうヘアアイロンをしないと外出できないくらいボサボサになってしまいます(´;ω;`)

そんなときふとネットサーフィンで見つけたのが、KERASTASE(ケラスターゼ)の『フルイド オレオ リラックス』というくせ毛向けの洗い流さないトリートメントです。
KERASTASE(ケラスターゼ)は1964年に生まれたパリ発のヘアサロンブランドです。
その1商品である『フルイド オレオ リラックス』はクセ毛用に開発された洗い流さないトリートメントになっています。
なんと湿度80%の環境下でもまとまりが続くとのこと!!
こりゃすごい!と早速購入して試してみたいと思いました。
普段使っている市販のシャンプー後にフルイド オレオ リラックスを使ってみます!
このトリートメントでどのくらい悩みが改善されるのか楽しみです(#^.^#)

\\LINE@登録で¥200クーポンゲット!フルイド オレオ リラックス公式サイトはこちら//
早速、KERASTASE(ケラスターゼ)のフルイド オレオ リラックスを使ってみた!
商品が届きました!
段ボールに1つだけポツンと入っていました笑
リーフレットなのは入っていないようです。
箱の裏面には使用方法がちょこっとだけ載っていました。↓
箱の中身の商品はこちらです↓
内容量100mL入っているので割と長持ちしそうです。
ちなみにこの量で税抜3,800円です。
少し高め?ですね。。。
フルイド オレオ リラックスについて事前ネットで調べてみましたが、やはりくせ毛に効果的らしい。
メモ
ケラスターゼの中でも「ディシプリンシリーズ」というくせ毛の方や髪の毛を扱いにくい方向けのヘアケア製品が揃えられているようで、その中のフルイド オレオ リラックスはクセを抑えて1日中艶のあるサラサラな髪の毛にしてくれるみたいですよ!
くせ毛じゃない人はあまり使わなくていいかも(-_-;)
使った時にベタついたりしないですかね?
その点も気にしつつ実際に使ってみます。
まずは市販のシャンプーで髪を洗う
洗い流さないトリートメントのみでどの程度効果があるのかを確かめるために、まずは市販のシャンプーとコンディショナーを使って髪の毛を洗いました。
そしてお風呂から出たらよく髪の毛をタオルドライしておきます。
髪の毛がだんだん伸びてきたので、タオルドライするだけでも一苦労です笑
フルイド オレオ リラックスを髪に馴染ませる
タオルドライである程度水気を拭き取ったら、今回のメインであるフルイド オレオ リラックスを使います。
手に出すとこんな感じ↓
めちゃくちゃいい匂いがします!
私のタイプ(*^^*)♡
適量を手に取って髪の毛に塗布し、よく馴染ませます。
私の髪の毛は少し長めなので、3〜4プッシュほど使いました。
(適量が分からなくて適当ですが。。。)
ダメージがある毛先は重点的に馴染ませました。
あとはドライヤーで乾かすだけです!
まずは市販のシャンプー・コンディショナーのみを使った私の髪の毛がこちら↓
そして今回のフルイド オレオ リラックスを使った後の私の髪の毛がこちら↓
少し付けすぎたかな〜とは思いましたがベタベタしなかったのでセーフ◎
画像では伝わりきりませんが、指通りが滑らかになり髪の毛がサラッサラです。
ヘアアイロンをしなくても髪の毛が真っ直ぐな事が感動です(>_<)
髪の毛に艶もでて仕上がり的には満足です!
レビューまとめ

評価点:
\\LINE@登録で¥200クーポンゲット!フルイド オレオ リラックス公式サイトはこちら//

Tomo


最新記事 by Tomo (全て見る)
- イルコルポ ミネラルバスパウダーの効果、効能を使って確かめてみた - 2021年11月30日
- どんなメイクもこれ一本!FANCLの『MILD CLEANSING OIL』レビュー - 2020年4月10日
- 毎日の簡単スキンケアに『MERCL A L'AMOUR(メルシアラムール)』レビュー - 2020年4月9日