こんにちは、moeです♪
今回はミネラルボディシャインジェルをレビューします。
使うと気になる肌の黒ずみが薄くなって透明感が出た!と言う口コミがあります。
黒ずみってやっかいでなかなか消えませんからね~(;'∀')そんなことがホームケアでできるなんてすごいです!ぜひ使ってみたいです♪
ただ、お肌に悪い成分は含まれていないのでしょうか?ミネラルボディシャインジェルの成分は悪くないのか?
成分表示調査と実際に使って試してみました。
イルコルポ ミネラルボディシャインジェルの成分表示
イルコルポ ミネラルボディシャインジェルの成分について調べてみました。
ミネラルボディシャインジェルの成分
水、ペンチレングリコール、BG、α-アルブチン、ビサボロール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、フラーレン、プラセンタエキス、加水分解コンキオリン、サンゴモエキス、トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス、白金、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、ナツメ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、クリスマムマリチマムエキス、ヒナギク花エキス、シアバター油粕エキス、ゲンチアナ根エキス、グリチルリチン酸2K、オリザノール、グリセリン、レシチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、クエン酸Na、フェノキシエタノール、ユーカリ葉油、香料
この中から怪しい成分についてピックアップします。赤字の成分が聞きなじみがなく怪しいと感じたので、調べてみることにしました。
ペンチレングリコールについて
まずは含有量が2番目に多い「ペンチレングリコール」について調査!
「ペンチレングリコール」とは?
多価アルコールの一種で、水分を包み込む働きがある保湿剤です。
化学合成成分ですので、安全性を心配される方もいらっしゃいますが、古くから多くの化粧品に配合されており、安全性が証明されています。
出典:天使の美肌工房
多くの化粧品に配合されている安全な成分のようです。
α-アルブチン
α-アルブチンについて調査!
α-アルブチン(アルファアルブチン)は、江崎グリコが独自の配糖化酵素を利用して開発した、ハイドロキノンにブドウ糖をα結合で転移させた物質です。マイルドな酵素合成法により、効率的にα-アルブチンのみを量産化することに世界で最初に成功しました。
α-アルブチンは、品質の保証はもちろんのこと、安全性や有効性に関するデータも充実しており、ユーザー様に安心してご使用していただける化粧品原料です。
出典:グリコ栄養食品
こちらも問題ない化粧成分のようです。
ビサボロール
ビサボロールの現時点での安全性は、
- 外原規2021規格の基準を満たした成分が収載される医薬部外品原料規格2021に収載
- 30年以上の使用実績
- 皮膚刺激性:ほとんどなし
- 眼刺激性:詳細不明
- 皮膚感作性(アレルギー性):ほとんどなし
- 光感作性:ほとんどなし
出典:化粧品成分オンライン
ビサボロールは長年の使用実績があり、こちらも安全性が証明された成分を使用してそうです。
調べた限りではミネラルボディシャインジェルに、肌に悪い成分は確認できませんでした。
イルコルポ ミネラルボディシャインジェルを使ってみた
こちらがミネラルボディシャインジェルです。
真っ赤なパッケージが可愛らしいですね!
価格は6050円(税込)です。
私にとっては結構お高めなので、価格は可愛くないです~(;'∀')
200g入りなので結構ずっしりと重いです。
こちらのパンフレットにくわしく載っています。
ミネラルボディシャインジェルはブライトニングケアの1つです。
ブライトニングケアとはボディの気になる色素沈着をなくしてキレイな肌にしていくことです。
加齢や紫外線によって私たちの肌は少しずつ透明感を失って色素が沈着していってしまいます。
色素沈着ってなかなか改善しなそうですが、ミネラルボディシャインジェルは海の恵みで肌を整えてくれるそうです(*^^*)
黒ずみって本当に悩みの1つですよね。
こうしてホームケアでキレイにできるのは嬉しいです♪
エステに行くとかなり高いし通う時間もかかりますからね…。
ミネラルボディシャインジェルを使ってみました♪
それでは実際に使ってみます♪
箱から出してみました。
手に取ってみました。
透明なジェルです。
爽やかなユーカリの香りもいいですね~。高級感ある香りで癒されます!
手に伸ばしてみました。
ぷるんとしたジェルですが、結構伸びがいいです。
肌の体温によってジェルが柔らかくなってすーっと浸透していきます。
ジェルがベタベタと肌に残ってしまうということがなく快適です!
しっとり系かなと思いきや、サッパリ系のジェルでした。
レビュー評価

評価点:

moe


最新記事 by moe (全て見る)
- 多摩電子工業のスマホ充電器をレビュー!高性能GaNの性能がすごい - 2023年5月9日
- pst六本木の冷凍ピザをトースターで焼いて食べてみた。口コミレビュー - 2022年7月16日
- サンカラーマックスのリアルな口コミ 白筆の白髪が染まるのかやってみた - 2022年7月5日