スキンケア 評価点:★☆☆☆☆

夜だけ美容断食のkooミラクルクレンジングをレビュー

こんにちは、moeです♪

みなさん「美容断食」ってワードご存知ですか?

今回は夜だけ美容断食するアイテム「kooミラクルクレンジング」をレビューします。



公式サイトはコチラ

美容断食とは?

「美容断食」という言葉を聞いてなんとなく察する方もいると思いますが、「肌に化粧品を使わない状態を作ることで肌の回復力をアップさせること」です。

断食をして消化で疲れた内臓の回復力を高める健康法がありますが、それの肌バージョンです。

化粧品をたっぷり付けると、肌が本来持つ汚れの排出能力を邪魔してしまうので、肌がイイ状態にならないそうなんです。

特に夜寝ているときの肌は老廃物を排出するゴールデンタイムなので、夜の肌ケアをやりすぎると逆効果になってしまいます。

「夜だけ断食」という本も出版されています。

とはいえ何の手入れもないと乾燥などの肌トラブルが起きてしまうので、必要最低限のケアにしましょうと開発されたのが、「Kooのミラクルクレンジング」です。

実際に使ってみた感想を書いていきたいと思います。

公式サイトはコチラ

 

kooミラクルクレンジング レビュー

kooミラクルクレンジングが届いたので開けてみます♪

専用のボックスで届きました♪

定期便のお知らせやパンフレットも入っています。

商品はピンクのドットの包み紙に大事そうに梱包されていました(*^-^*)

一週間分のクレンジングで999円(税込)です。

こちらのパンフレットにkooについて詳しく書いてあります。

パンフレットのイラストが可愛くてオシャレなので好感が持てます。

パンフレットにも美容断食についての説明が書かれています。

クリームや化粧水など一切なし!

moe
ええ?ホントに大丈夫かな?カッサカサになりそうだけど…。

私は乾燥肌で季節の変わり目が敏感肌になるので、ちょっと半信半疑です!(-_-;)

2年の研究を経てついに洗浄と保湿の2つを可能にするクレンジングが誕生したそうです。

その名もミラクルクレンジング♪

moe
ミラクルってついているのですごそうですよね(*^^)v

このイラストわかりやすいですね。

要するにたっぷりのクリームなどを付けて寝てしまうと毛穴につまっている老廃物が出られない状況になるということです。

その点ミラクルクレンジングは肌になにもつけていない状態なので老廃物が出やすいんです。

朝になると肌がスッキリキレイになるそうです♪

使い方はこんな感じです。

肌に乗せたら手で軽く押さえて10秒待ちます。

それから軽くマッサージをしてすすぐそうです。

ヨーロピアンセラウォーターを最後にスプレーするといいそうですが、今回のセットには入っていないので省きます。

moe
おまけでついていると嬉しかったな~

こちらがミラクルクレンジングです。

1週間分なので小さ目です。

手に出してみました。

とろんとしたテクスチャーのクレンジングです。

少し粘り気があります。そしてメンソレータムのような香りがします。

顔に伸ばしてから10秒置いた状態です。

ほんのりとミルクの白が肌にのっていますが、ほとんどわかりません。

肌なじみがよいクレンジングです。

クレンジングに少し粘り気があるのでマッサージするときもスムーズです。

肌がこすれてマッサージが難しいという感じにはなりませんでした。

洗い流すと肌がスーッとします。

本当にこれで何も保湿しないまま寝ていいのかな?と思いましたが思い切って寝ることに…。

翌朝の肌はやはりと言うべきかピリピリしていてカサついていました。

自然に肌から油分が出ている様子もありませんし、私の肌には少し刺激が強すぎたようです。

反対に肌の強い人ならいいクレンジングなのかもしれません( ;∀;)

 

レビュー評価

moe
少し粘り気のあるテクスチャーなのでスムーズに肌をマッサージできました。ただ私の肌には刺激が強すぎて翌朝ピリピリ&乾燥してしまいました。肌の強い人向けかもしれません。

評価点:

公式サイトはこちら blue 正しいクレンジングで透明美肌♪ 【kooミラクルクレンジング】

The following two tabs change content below.

moe

30代主婦。 2人の娘を抱える美容ライター。保育士資格 、幼稚園教諭二種免許、カラーコーディネーター(ファッション) の資格を保有。 日々家事と育児に追われながらも女性としての輝きを保つために美容製品を色々と試しています。

-スキンケア, 評価点:★☆☆☆☆
-,

Copyright© 辛口レビューブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.