こんにちは、moeです♪
今回はスキンコントロールローションをレビューします。
こちらはピーリング効果がある化粧水のようです。
口コミでは「毛穴が小さくなった」や「肌がツルツルになった」と言う声が聞かれています!
肌に負担がありそうなピーリングですが使い心地はどうなんでしょうか?
気になるので試してみたいと思います(#^.^#)
スキンコントロールローション レビュー
スキンコントロールローションが届きましたので早速見ていきます♪
ピンクと白を基調としたシンプルなパッケージです。
価格は4400円(税込)なのでちょっとお高めです。
気になる毛穴、ざらついた肌がつるつるになる♪
100ml入りです。
洗顔後コットンにふくませてからお肌を優しく拭き取るようです。
7つのフリーで肌に優しい成分です。
- 界面活性剤不使用
- ノンパラベン
- ノンアルコール
- 無鉱物油
- 合成香料不使用
- 合成着色料不使用
- 法定色素不使用
無添加なので敏感肌の人でも安心して使うことができますね♪
ピーリングと言うと肌を傷つけるというイメージがあり、私も以前ヒリヒリしてしまいました。
でもこのスキンコントロールローションは朝晩使えるほど肌に優しいそうです。
肌に優しい…となると効果があまりないんじゃ?と思ってしまう私なのですがはたしてどうなのでしょうか?
スキンコントロールローションでお手入れをしてから、化粧水や乳液などの保湿をおこなうようですね。
スキンコントロールローションを使ってみました♪
それではいよいよ使ってみたいと思います。
家にあったコットンにスキンコントロールローションを染みこませます。
とろみもなく香りもなく、まるで水のような感じです。
こんな感じで洗顔後の肌に滑らせていきました。
水のような感じなので滑りがない分、強くこすると肌をいためてしまいます。
拭き取るときは優しくするといいと思います。
使い終わったコットンを見てみると確かにちょっと角質がとれたかな?と言う感じです。(黒のプツプツしているのはコットン素材なので気にしないでくださいね 笑)
ピーリングと言いますが確かに肌に負担が少なくヒリヒリしません。
肌のざらついた角質をさっとふき取ってくれる感じですね。
レビュー評価

評価点:

moe


最新記事 by moe (全て見る)
- 多摩電子工業のスマホ充電器をレビュー!高性能GaNの性能がすごい - 2023年5月9日
- pst六本木の冷凍ピザをトースターで焼いて食べてみた。口コミレビュー - 2022年7月16日
- サンカラーマックスのリアルな口コミ 白筆の白髪が染まるのかやってみた - 2022年7月5日